FAQ

Home > FAQ

よくあるご質問

ご送迎について
送迎はありますか。どうしたら利用できますか
平泉駅から無料のシャトルバスがございます。
毎日、午後14時30分、16時40分で出発しています。
また、平泉駅出発の前後で中尊寺・毛越寺からの乗車も可能です。
送迎バスは事前予約が必要となりますので、お電話(0191-34-2211)にてご予約ください。
ご予約は前日までにお願いします。
宿から平泉駅は9時00分、10時00分となっております。
チェックアウト後の送迎を依頼したいのですが、大きい荷物をどうしたらいいでしょうか。
大きいキャリーケースや大きいバックを持っての観光は大変です。特に中尊寺は月見坂が600メートルほどあり荷物を持っての観光はお勧めできません。
 しづか亭では、宿を出発後、一度平泉駅にて荷物を預けた後、中尊寺や毛越寺にお送りしています。
 是非、手ぶらで軽快に観光を楽しんでください。
 平泉駅にはコインロッカーがあり、駅周辺には荷物の一時預り所(1つ200円~)があります。
宿泊について
早いチェックインはできますか
1時間あたり1,000円(税別)の追加料金をいただくことで対応可能です。
遅いチェックインはできますか
19:30までのチェックインとなります。
それ以降になる場合は事前にご相談ください。
(電話:0191-34-2211)
チェックアウトの延長はできますか
チェックアウトの延長は出来かねますが、お荷物やお車のお預かりは可能です。
フロントにお申し付けください。
チェックイン前やチェックアウト後に荷物を預けられますか
フロントにて承っております。
お気軽にお申し付けくださいませ。
宅配で送った荷物を預けられますか
フロントにてお預かり致します。
お送りいただく際には伝票に宿泊日、宿泊者名をご記入ください。
なお、事前にお知らせいただけると大変助かります。
素泊まりはできますか
はい。お日にち、お部屋タイプによっては素泊まりのプランもございます。
子供・幼児を連れていけますか。宿泊料金を教えてください
子供・幼児の方もご宿泊いただけます。
子供・幼児の宿泊料金は下記となります。
■中学生以上:大人料金と同じ
■小学生:大人料金の70%
■幼児:大人料金の50%
※プランによって異なる場合がございます。
空室状況・料金を教えてください
ご宿泊される日付や人数によって空室状況は変わるため、下記URLより詳細をご確認ください。
http://www.shizukatei.com
または、お電話(0191-34-2211)にてお問い合わせくださいませ。
先の予約はいつからできますか
基本的に1年先までのご予約が可能です。
宿泊プランの変更はできますか
はい。空き状況によって変更できます。
基本的には、ご宿泊の5日前まで承っております。
お電話(0191-34-2211)にてご連絡いただけると幸いです。
人数の変更はいつまでできますか
基本的には、ご宿泊の5日前まで承っております。
減員につきましてはキャンセル料が発生する場合がございますので、ご了承ください。
キャンセル料はいつからかかりますか
プランにも依りますが、キャンセル料は以下の通りとなります。
■ご宿泊日の5日前から原則掛ります。
また、プランにより異なる場合がございますので、プランのキャンセル規定をご確認ください。
アクセス・駐車場について
駐車場はありますか。駐車場代を教えてください
はい。敷地内に駐車場がございます。(20台まで駐車可能です。)
駐車場代は無料です。
チェックイン前やチェックアウト後に車を預けられますか
フロントにて承っております。
お気軽にお申し付けくださいませ。
ただし、駐車場に空きがない場合もございますので、ご了承ください。
最寄駅はどこですか
平泉駅となります。
宿泊施設へのアクセス方法を教えてください
◆東北新幹線をご利用の場合
 東北新幹線で一関駅にて乗り換えJR東北本線で平泉駅下車
 駅からタクシーで10分
◆飛行機をご利用の場合
 岩手花巻空港より車で約60分
◆お車をご利用の場合
 東北自動車道 平泉IC~中尊寺入口を入り、T字路右折して5Km 中尊寺より車で約15分
冬の道路ではタイヤチェーンは必要ですか
スタッドレスタイヤの装着をお勧めしております。
例年11月頃~3月頃までは必要です。
現地支払いについて
宿泊料金の支払い方法は何がありますか
現地支払い 現金、銀行振込(事前のみ)となります。
宿泊料金の支払いにクレジットカードは利用できますか
いいえ。当施設ではクレジットカードはご利用いただけません。
大変恐縮ですが、現金のご用意をお願いいたします。
宿泊料金の支払いにギフト券・雑誌のクーポンは利用できますか
申し訳ございませんが、ご利用いただけません。
宿泊税は別途かかりますか
入湯税を大人お一人様150円いただいております。
宿泊証明はもらえますか
はい。ご用意いたします。
チェックイン時にお申し付けください。
宿泊料金の支払いは先にできますか
はい。ご希望であれば対応可能でございます。
請求書をもらい、後で振り込めますか
基本的には事前振込でございますが、対応可能です。
詳細はフロントまでお問い合わせください。
宿泊料金の支払いは1人ずつできますか
はい。対応可能です。
※対応にお時間がかかる場合もございますので、お時間には余裕を持ってフロントにお越しいただけますようお願いいたします。
お部屋について
部屋からの眺めはどうですか
お部屋からは菜園や田園風景がご覧いただけます。
部屋の大きさはどのくらいですか
10畳の和室となります。
部屋でインターネットはできますか
館内にてWi-Fi無料接続サービスをご利用いただけます。
お手持ちのスマートフォン・タブレット・無線LAN搭載パソコンなどにて、ご利用下さい。
なお、接続設定などにつきましてはお客様自身の設定でお願いしております。
パスワード等お部屋に記載したものをご用意しております。
部屋はバリアフリーですか
はい。バリアフリー用のお部屋をご用意しております。
空き状況はお電話(0191-34-2211)にてご確認くださいませ。
部屋にお風呂はありますか
当館にお風呂や露天風呂付の客室はございません。あらかじめご了承ください。
1Fにある大浴場をご利用ください。 16:00~24:00、朝は5:30~9:00までご利用いただけます。
自家源泉の温泉です。
部屋で食事はとれますか
はい。お夕食は基本お部屋食となっております。
ルームサービスはありますか。どうしたら利用できますか
はい。お飲み物のルームサービスをご用意しています。
ご利用の際は内線101までご連絡ください。
ベビーベッドや赤ちゃん用の布団はありますか
下記のお子様グッズを無料で貸し出ししております。
■お子様用掛け布団(または肌掛け毛布)
■ベビーバス
■ベビークーファン(ベビーバスケット)
など、ご予約時またはご利用時にフロント(内線101)までお申し付けください。
※数に限りがございます。
エキストラベッドはありますか
基本的には和室ですのでお布団ですが、ご希望であれば簡易ベットをご用意できます。
ご予約の際にお申し付けください。
※数に限りがございますのでご了承ください。
布団は敷いてもらえますか
お夕食の後で順にお伺いしております。
禁煙室はありますか
現在、8ルームが禁煙ルームとなっております。
ご希望の場合は、禁煙ルームのご予約をお願いします。
禁煙ルームが満室の場合は、消臭対応をさせていただきます。
喫煙室はありますか
現在、2ルームが喫煙ルームとなっております。
満室の場合は館内喫煙所(1階)をご利用ください。
ベッドの部屋はありますか
基本は和室でお布団となりますが、簡易ベットをご用意することが出来ます。
ご予約の際やフロント(内線101)へお申し付けください。
※数に限りがございますのでご了承ください。
子供・幼児用の部屋はありますか。どのような部屋ですか
お子様専用のお部屋はございません。
オススメの部屋を教えてください
大家族や、大人数でのご利用は1階広間を利用したお部屋がおススメです。
お部屋の電話から外線はできますか
申し訳ありません。ご利用いただけません。
モーニングコールをしてもらえますか
承っております。
フロントまでお申し付けくださいませ(内線101)。
ルームキーは複数借りられますか
申し訳ございません。
ルームキーは1つとなります。
部屋のお茶うけは売ってますか
はい。フロントで販売しております。
部屋の電気がつきませんが、どうしたらよいですか
部屋の入り口に非常灯(懐中電灯)がございます。
外すとすぐライトがつくようになっておりますのでそちらをご利用ください。
その後フロント(内線101)にご連絡をください。
部屋が暑い(寒い)のですが、どうしたらよいですか
エアコン下の壁にリモコンがついております。
そのリモコンから冷房・暖房の切り替えや、温度・風量調整をすることが可能です。
ご利用方法がわからない場合は、内線101までお問い合わせください。
設備・備品について
子供・幼児用のアメニティーは何がありますか
小学生までのお子様には下記のアメニティをご用意しております。
■お子様用浴衣
■お子様用スリッパ
※数に限りがございますのでご了承ください。
ご利用の際はフロント(内線101)までお申し付けください。
ベビーグッズ(赤ちゃんの備品)は何がありますか
下記のお子様グッズを無料で貸し出ししております。
■お子様用掛け布団(または肌掛け毛布)
■ベビーバス
■ベビークーファン(ベビーバスケット)
など、ご予約時またはご利用時にフロント(内線101)までお申し付けください。
なお、ベビーカーのご用意はございません。
※数に限りがございます。
ドライヤーはありますか
すべてのお部屋と大浴場の脱衣所にドライヤーが備わっております。
タオルはありますか
すべてのお部屋にフェイスタオル、バスタオルをご用意致しております。
タオルの追加はできますか
はい。フェイスタオルは160円、バスタオルは360円で追加でお持ちいたします。
ご利用の際は、フロント(内線:101)までお申し付けください。
館内着(浴衣)はありますか
大人の浴衣は小・中・特大をご用意しております。
幼児、小人様用の浴衣もありますので詳しいサイズは当日お申し付けください。
子供・幼児用の館内着(浴衣)はありますか
幼児、小人様用の浴衣もありますので詳しいサイズは当日お申し付けください。
※数に限りがございますのでご了承ください。
大きなサイズの館内着(浴衣)はありますか
大人の浴衣は身長145cm~180cm用をご用意しております。
館内着(浴衣)のサイズの変更はできますか
承っております。
フロント(内線101)までお申し付けくださいませ。
車椅子はありますか
ご用意しております。
車椅子を1台ご用意しておりますので、 お気軽にフロント(内線101)へお問合せ下さい。
高座椅子はありますか
貸し出しを行っております。
フロント(内線101)までご連絡くださいませ。
冷蔵庫はありますか
すべてのお部屋に、冷蔵庫が備わっております。
冷蔵庫が冷えないのですが、どうしたらよいですか
冷蔵庫に調節ダイヤルがついておりますので『強』にしてご利用ください。
それでも冷えない場合は申し訳ございませんが、フロント(内線101)までご連絡ください。
電気ポットはありますか
すべてのお部屋に、電気ポットが備わっております。
電子レンジはありますか
共用スペースには設置しておりません。
ご利用をご希望の方はフロントにて承りますので、お声掛け下さいませ。
タバコは売ってますか
館内でタバコの販売は行っておりません。
コインランドリーはありますか
いいえ、ございません。
製氷機はありますか
館内にはございませんが、ルームサービス(無料)にてご用意いたします。
加湿器・空気清浄機はありますか
加湿器・空気清浄機のご用意はございません。
携帯電話・スマートフォンの充電器はありますか
無料貸し出しを行っております。
フロント(内線101)までご連絡くださいませ。
数に限りがございますので、予めご了承くださいませ。
卓球台はありますか
卓球台のご用意はございません。
オムツは売っていますか
オムツのご用意はございません。
おねしょシーツの御用意は可能です。
子供・幼児用のおもちゃはありますか
いいえ。ご用意はありません。
お酒は売ってますか
ルームサービスにて承ります。お部屋にお飲物のメニュー表がございます。
フロント(内線101)へご注文下さいませ。
メイク落としはありますか
大浴場脱衣場の洗面所へご用意しております。
爪切りはありますか
無料で貸し出しをしております。
フロント(内線101)までお申し付けください。
絵本はありますか
無料で貸し出しをしております。
1階の新聞コーナーにございますので、ご自由にご利用くださいませ。
トランプはありますか
トランプのご用意はございません。
テレビはありますか
すべてのお部屋に、テレビが備わっております。
アイロンはありますか
申し訳ありませんが、アイロンのご用意はございません。
化粧水はありますか
大浴場脱衣場の洗面所にご用意しております。
施設・サービスについて
会議室はありますか。どうしたら利用できますか
会議室のご用意はございません。ご了承ください。
フィットネス施設はありますか。どうしたら利用できますか
当施設にはフィットネス施設はございません。
陶芸教室はありますか。どうしたら利用できますか
当施設には陶芸教室はございません。
そば打ち体験や草木染体験などは事前の予約で可能です。
カラオケはありますか。どうしたら利用できますか
大広間にご用意しております。
団体様等でのご利用の場合、宴会時(夕食)無料でご利用いただけます。
売店はありますか。営業時間を教えてください
当施設には売店はございません。
エステはありますか。どうしたら利用できますか
当施設にはエステはございません。
マッサージはありますか。どうしたら利用できますか
当施設にはマッサージ機がございます。
また、プランによってはマッサージチェア付きの客室がご利用できます。
コンパニオン・芸者の手配はできますか。どうしたら利用できますか
事前のご予約を承っております。
コンパニオン1名15,000円~(2時間)となり、2名から承ります。
館内はバリアフリーですか
完全バリアフリーではございませんが、1階にバリアフリー用のお部屋をご用意できます。
また、館内には車椅子用トイレもございます。
その他、共有スペース内につきましては、スタッフができる限りご移動のお手伝いをさせていただきますので、遠慮なくお声掛けくださいませ。
喫煙所はありますか
1階に喫煙所がございます。
大浴場・温泉について
大浴場はありますか。利用時間を教えてください
はい、ございます。
16:00~24:00、朝は6:00~9:00までご利用いただけます。
大浴場は日帰りでも入れますか。利用時間を教えてください
日帰り入浴プランも受付しております。
但し、事前のご予約が必要となりますのでご連絡をお願い致します。
電話:0191-34-2211
チェックイン前やチェックアウト後に大浴場は利用できますか
いいえ。ご利用いただくことはできません。
大浴場は宿泊期間中(チェックイン後・チェックアウト前)のうち、16:00~24:00、朝は6:00~9:00までご利用いただけます。
ご利用時間内でのご利用をお願い致します。
大浴場はバリアフリーですか
一部手すりのご用意はございますが、完全バリアフリーではございません。
専用車いすをご用意しております。そのままお風呂でご利用いただけます。
大浴場は温泉ですか
はい。温泉です。源泉かけ流しとなっております。
大浴場にお風呂はいくつありますか
大浴場は男女それぞれ1か所です。
浴槽は2つ(内湯、露天風呂)ご用意しておりますので、お楽しみください。
大浴場にタオルはありますか
大浴場にはタオルのご用意がないため、お部屋に置いてあるフェイスタオル・バスタオルをお持ちください。
大浴場にシャンプー・リンス・ボディソープ等はありますか
大浴場には下記をご用意しております。
■シャンプー
■リンス
■ボディソープ
■メイク落とし(女性風呂のみ)
■かみそり(男性風呂のみ)
■化粧水
■乳液
大浴場に障害者用の椅子はありますか
はい。肘掛付の椅子をご用意しています。
また、濡れても大丈夫な専用の車いすもご用意しております。
大浴場に源泉掛け流しのお風呂はありますか
源泉100%掛け流しのお風呂となります。
温泉本来の泉質を存分にご満喫ください。
子供・幼児・赤ちゃんは大浴場に入れますか
特に年齢の制限は設けておりませんが、温泉の為床が滑りやすくなっておりますのでお気をつけてご利用くださいませ。
赤ちゃんの入浴は可能ですか
可能ですヨ。多くの方にご利用いただいております。
しづか亭のお湯はPH7.5です。お肌にやさしいお湯ですので赤ちゃんも大丈夫です。
 ちなみに、当館主の娘二人の産湯は「しづか亭」の温泉でした。
 お風呂場には、ベビーバス・小さい桶やジョウロもあり、赤ちゃんも楽しく過ごせます。
 また、しづか亭ホームページには大浴場を貸切利用できるプランもございます。
  「赤ちゃん連れ大歓迎! ご家族だけで温泉を満喫・大浴場貸切プラン」 ↓↓
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/plan.asp?p=A16H5&c1=35420&c2=001
妊婦は大浴場に入れますか
はい、ご利用いただけます。
但し、温泉の為床が滑りやすくなっておりますので十分にお気をつけくださいませ。
また、長湯にはご注意くださいませ。
タトゥー・刺青を入れてますが大浴場に入れますか
申し訳ございませんが、入墨・タトゥーのある方のご利用はお断りいたしております。
温泉は飲めますか
申し訳ございませんが、当施設の温泉はお飲みいただけません。
混浴はありますか。利用時間を教えてください
混浴風呂はありません。
男性湯、女性湯のみになります。
サウナ・岩盤浴はありますか。利用時間を教えてください
当施設にはサウナ・岩盤浴はありません。
貸切風呂はありますか。どうしたら利用できますか
お客様の少ない時季に貸切風呂のプランをお出ししております。
当館では大浴場を貸切風呂として使うため、お客様の多い時季は障害をお持ちの方や介添えが必要な場合のみとなっております。
※事前のご予約が必要となりますので、ご連絡をお願い致します。
電話:0191-34-2211
プールはありますか。利用時間を教えてください
プール 当施設にプールはありません。
お食事について
朝食は何時からですか
5月~10月は、7:00、7:30、8:00よりお選び頂いております。
11月~4月は、7:30、8:00、8:30よりお選び頂いております。
朝食は部屋食ですか
朝食は基本的には1階のお食事処となります。
お一人ずつの和定食の朝食をご用意しております。
※朝食もお部屋食プランもございます。事前にご予約をお願い致します。
朝食の場所はどこですか
朝食は1階のお食事処となります。
※お客様の人数によって大広間となる場合もございます。
朝食のメニューを教えてください
自家菜園で採れた野菜を使ったヘルシー和定食となります。
主に下記のメニューとなります。
■焼き魚
■だし巻き卵
■煮物
■サラダ
■ほうれん草など青物野菜の和え物
■納豆
■焼き海苔
■ごはん・味噌汁・お漬物
■デザート(ヨーグルトや季節のフルーツなど)
朝食はバイキングですか。内容を教えてください
いいえ。朝食は和定食となっております。
朝食付きプランではないですが、朝食は食べられますか
はい。プラス料金でご利用いただけます。
ご希望の場合、ご来館前のお客様は、チェックイン時にお申し付けください。
ご来館後のお客様はフロントまでご連絡ください。(内線101)
夕食は何時からですか
18:00、18:30、19:00よりお選び頂いております。
夕食の時間の予約はできますか
夕食の時間は、18時~19時の間で30分刻みでご予約が可能です。
時間帯ごとにお部屋への配膳の上限がございますので、お時間の指定がございましたらお早めにご連絡(電話:0191-34-2211)くださいませ。
チェックイン時のご指定でも問題ありません。
夕食の時間の変更はできますか
はい。承っています。新たなご希望時間をお知らせください。
夕食は部屋食ですか
お部屋で夕食をお召し上がりいただけます。
夕食の場所はどこですか
お部屋食となっております。
夕食のメニューを教えてください
宿泊プランによって異なります。
和食膳となっており、自家菜園で採れた野菜を使ったプランや地物ブランド牛を使ったプランなどがございます。
※詳しいプランは下記をご覧ください。
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/di/?hcod1=35420&hcod2=001&seek=on&def=seek
夕食はバイキングですか。内容を教えてください
夕食は、バイキングではございません。
プランによって夕食メニューは異なりますが、季節の素材にこだわった会席料理料理をご用意しております。
子供・幼児用のメニューはありますか
お子様用のお膳もご用意可能でございます。
事前にお知らせくださいませ。
子供・幼児の食事代を教えて下さい
お子様料金は以下の通りです。
・小学生:大人料金の70%
・未就学児:大人料金の50%
※お子様でお食事なしの場合は施設使用料2,160円を頂戴しております。
離乳食はありますか
離乳食のご提供はありません。ご了承ください。
料理の追加はできますか
追加料理のご予約は 仕入の都合上、ご宿泊の3日前までにお願いいたします。
ただし、メニューにより 当日注文でご手配できる場合もあります。
食べられない物やアレルギーがあるのですが、対応はできますか
ご予約の際もしくは、ご宿泊3日前までに、ご連絡(電話:0191-34-2211)くださいませ。
その際のメニューの変更は当施設おまかせとなりますのでご了承ください。
飲み放題はありますか
はい。飲み放題メニューもご用意しております。
2時間で男性2,700円(税込み)、女性1,620円(税込み)となっております。
オススメの料理を教えて下さい
地元ブランド牛を使った前沢牛のプランがおススメです。
希少部位イチボを使った握り寿司とステーキ150gでお肉のおいしさを堪能できます。
ぜひお召し上がりください。
レストランはありますか。営業時間を教えてください
当施設にレストランはございません。
日帰りでも食事はできますか。利用時間を教えてください
はい。食事処は日帰りでのお食事をお召し上がりいただけます。
利用時間は10時30分~13時30分までとなります。
※毎週木曜日が定休日となっております。(1月~3月は水・木曜日)
※団体様や予約の方でいっぱいの場合はお断りする場合がございます。
事前にお電話(0191-34-2211)で確認されることをお勧めいたします。
昼食もバイキングを食べられますか
申し訳ございません。ランチバイキングは行っておりません。
ラウンジ・バーはありますか。営業時間を教えてください
当施設にはラウンジ・バーはございません。
宴会場はありますか。どうしたら利用できますか
はい、宴会場のご利用は、5名様以上から承っております。
ご利用希望の場合、事前にご予約のご連絡(電話:0191-34-2211)をお願い致します。
※ご予約の都合上ご対応できない場合もございますのでご了承ください。
宴会はどれくらいの時間できますか
基本的には、2時間までのご利用となります。
それ以上ご希望の場合はご相談下さい。
飲食物は持込みはできますか
はい。お持込み可能です。
ただし、お夕食やご昼食の際のお飲み物等は当館よりオーダーください。
お食事の後に持込んだものを召し上がる分には問題ございません。
昼食は食べられますか
はい。昼食は11時30分~です。ラストオーダーは、13時30分です。
そばが中心のメニューですが事前にご予約いただければ、夕食のメニューとダブらないものをお出しする事も可能です。
通常あるメニューを一部抜粋し、ご紹介すると「ざるそば1000円」「鉄火丼1500円」「松花堂弁当2000円」などがあります。
外出・周辺スポットについて
近くにコンビニ・スーパーはありますか
当施設の近くにコンビニ・スーパーマーケットはございません。
最寄りの平泉駅近くにあるコンビニ、ファミリーマートが当施設への道のりまでの最後のコンビニとなりますので、ご入り用の際はそちらのコンビニをご利用ください。
近くに病院はありますか
当施設の近くに病院はございません。
ご気分やご体調は優れないなどございましたら、まずはフロントまでご連絡ください。(内線101)
場合によっては救急車を呼ぶなどの対応もさせていただきます。
近くに産地直売所はありますか
当館からお車で約15分ほどの場所に平泉と厳美の道の駅がございます。
どちらも地元農家さんからのとれたて野菜を販売しております。
オススメの周辺観光スポットを教えてください
中尊寺・毛越寺がおススメです。
オススメの子供・幼児が楽しめる周辺観光スポットを教えてください
岩手サファリバークがおススメです。
ウサギや羊などのふれあいコーナーもございます。
オススメのカップルで楽しめる周辺観光スポットを教えてください
達谷窟毘沙門堂です。
金運アップや最強の御札『牛玉寶印』を授かれたりとおススメのパワースポットです。
オススメの周辺アクティビティを教えて下さい
レンタサイクルでの平泉散策がおススメです。
平泉駅前にてレンタルが可能でございます。
電動自転車を使えばラクラク観光スポットを回れます。
オススメの周辺グルメ・飲食店を教えて下さい
郷土文化の「おもち」をお勧めします。
中尊寺そばの「夢乃風」さん(0191-46-2641)はいかがですか。
洋食であれば、平泉駅前の「SATO」さん(0191-48-5011)、
平泉駅から中尊寺へ行く途中の「Cafe SEKIMIYA」さん(0191-34-4030)が良いのではないでしょうか。
オススメの周辺イベントを教えて下さい
平泉では、1年を通してイベントが開催されています。
春の藤原まつり
毛越寺あやめまつり
毛越寺萩まつり
秋の藤原まつり
また、猊鼻渓の舟下りやアジサイ園などもおススメです。
オススメのお土産屋を教えて下さい
しづか亭オリジナルのあげ饅頭「あげ月」は美味しいですよ。
また、野菜畑のストールは、色合いが綺麗で女性ウケしています。
平泉のお土産となると、
・南部せんべい
・ゴマすり団子
・岩谷堂羊羹
などが有名です。
天候が悪い日のオススメの過ごし方を教えてください
平泉観光は、屋外型なので天候が悪いと「楽しめない」とお考えですか?
雨でしっとりと濡れた中尊寺の風情は、芭蕉の句にもなっています。
毛越寺も、浄土庭園が雨に包まれると、更に静まり返り「いにしえ」の世界に引き込まれそうです。
真っ白い雪に包まれ雪がふり、静寂さを感じながら、中尊寺等をお参りするのも魅力的です。
逆に、雨や雪の平泉は魅力タップリです。
オススメの周辺観光スポットへのアクセス方法を教えてください
周辺の地図をお渡ししますので、フロントまでお越しください。
事前にご希望でしたら、送付させていただきますので、お電話(0191-34-2211)にてご連絡ください。
当施設の周辺では、下記がおすすめの観光スポットになります。
・中尊寺…お車10分
・毛越寺…お車10分
周辺の地図はありますか
周辺の地図をお渡ししますので、フロントまでお越しください。
事前にご希望でしたら、送付させていただきますのでご連絡(電話:0191-34-2211)をお願い致します。
外出時にルームキーは預けた方がよいですか
外出時にはルームキーはフロントにお預けいただきますようお願いします。
門限はありますか
門限は特にありません。
周辺のタクシーの利用料金を教えてください
タクシー料金は、当館を中心として概算料金で下記の通りとなります。
■行き先が平泉駅・中尊寺・毛越寺(約10~15分)
 タクシー料金:約2,500円
■行き先が一関駅駅(約30~40分)
 タクシー料金:約6,000円
館内着(浴衣)で外に出られますか
大丈夫です。お散歩を浴衣でお楽しみ下さいませ。
外用の草履も御座いますのでご利用くださいませ。
秋の紅葉状況を教えてください
例年、当館周辺は10中旬から11上旬に見ごろを迎えます。
中尊寺エリアが特にきれいに見えるスポットでもあり、人気スポットとなっています。
周辺で花火はできますか
宿の駐車場では可能です。
大型の打ち上げ花火は他のお客さまや、駐車車両等に影響が考えられるためご遠慮ください。
周辺や館内でオススメのラーメンや居酒屋を教えて下さい
残念ながら、館内や宿から歩ける距離に、ラーメン屋さんや飲食店はありません。
その他のことについて
貴重品の保管方法を教えてください
お部屋の金庫のほか、フロントでもお預かりしております。
誕生日や記念日のサプライズは何がありますか
できる限りお手伝いいたします。
ケーキや花束の手配を有料にて承っております。
ご希望の場合は事前にご連絡(電話:0191-34-2211)をお願い致します。
外貨の両替はできますか
申し訳ありませんが、承っておりません。
館内は館内着(浴衣)やスリッパでの移動はできますか
館内はすべて浴衣・スリッパでご移動いただけます。
館内でベビーカーは利用できますか
ご利用いただけます。
1階と2階は階段でのご移動になりますので、ご注意ください。
館内の携帯電話・スマートフォンの電波状況を教えてください
機種により、電波状況に違いがございます。
■ドコモ・・・電波は問題ありません
■au・・・電波は問題ありません
■ソフトバンク・・・電波が一部弱いところがあります。
哺乳瓶の洗浄・消毒はしてもらえますか
申し訳ありませんが、承っておりません。
そちらの気候(気温)はどうですか
春・秋は、時期にもよりますが都心から比べますと、だいぶ涼しく(寒く)感じられるかと思います。
特に朝晩は気温が下がりますので、念のため温かい服装のご準備もお願いいたします。
夏は、湿度も低く過ごしやすいかと思います。日中の気温は上がりますが、木陰等に入ると涼しく感じます。
冬場は、降雪量が多いエリアではありませんが、気温は氷点下の日が多くあります。
路面等も凍結する事が多いので、滑らない靴底の履物と、服装はスキー場に行くぐらいのつもりの方が良いと思います。
観光をしていて寒いのは辛く、楽しみ半分です。
できる限り温かい服装を持参し、「暑いときは脱げばいい」ぐらいの気持ち出来てください。
緊急時の避難はどうすればよいですか
チェックインの際に非常口や避難経路のご説明をさせて頂いております。
避難経路を利用して、1階へ避難をお願いいたします。
また、場合により避難場所が変わる場合が御座いますので、係員の指示に従ってください。
忘れ物をした場合はどうすればよいですか
下記電話番号までご連絡いただき、「いつ頃」「どこで」「どのような物」をお忘れになったか、詳しくお伝えください。
確認にお時間をいただく場合がありますので、その際は折り返しご連絡をさせていただきます。
品物が見つかった場合、着払いにてご郵送させていただきます。
電話:0191-34-2211
オススメの館内での過ごし方を教えて下さい
源泉かけ流しの温泉にゆっくり浸かっていただくのがおススメです。
日頃の疲れを当施設でゆっくり癒していただければ幸いです。
館内でオススメのイベントはありますか
当館の菜園にて、5月頃~10月頃まで毎朝6:30頃より30分程度もぎ取り体験を実施しております。
朝食にご自分で採ったものをプラスしてお出ししておりますので、ぜひ参加してみてください。

お問い合わせ

お問い合わせはこちらからどうぞ。